出淵裕
出渕裕

製作人
漫畫家
插畫家
出淵裕
別名
いずぶち ゆたか
日文名: 出渕裕
純假名: いづぶち ゆたか
羅馬字: Izubuchi Yutaka
性別
生日
1958-12-08

簡介

日本の漫畫家、イラストレーター、メカニックデザイナー、クリエイター。東京都生まれ。

1974年放送の『宇宙戦艦ヤマト』のファンになり、アニメ業界に興味を持つようになる。「ヤマト・アソシエイション」と言うファンクラブの會員だった。

1979年に『闘將ダイモス』の敵ロボットデザイン擔當でデビュー。同作でスタジオぬえのメンバーや東映のプロデューサー鈴木武幸とも知り合い、活動の場を拡げていった。

1980年代には、SF作家の豊田有恆が主宰した創作集団パラレル・クリエーションに所屬。以後、漫畫執筆、小説の挿絵など漫畫家兼イラストレーターとしての活動も始める。その後、ガンダムシリーズや『機動警察パトレイバー』、スーパー戦隊シリーズなどの多くの作品でメカニックデザインを手がけ、2002年、テレビアニメ『ラーゼフォン』で初監督を務める。

アニメや特撮などの空想世界のみならず、川田工業株式會社の二足歩行ロボット、HRP-2の外形デザイン・イメージも擔當した。

特撮作品への初參加は『科學戦隊ダイナマン』だが、『大戦隊ゴーグルファイブ』の頃からプロデューサーの鈴木武幸から聲を掛けられており、この時は出渕がスケジュールの都合で斷ったとの事である。『ダイナマン』から『超新星フラッシュマン』まで4年連続でキャラクターデザインを歴任(特に『フラッシュマン』では単獨ですべてのデザインを擔當)、シリーズの降板は出渕自ら申し出たが、2012年『特命戦隊ゴーバスターズ』で25年ぶりにシリーズに復帰した。

2012年、自身のファン作品である『宇宙戦艦ヤマト』のリメイク版、『宇宙戦艦ヤマト2199』の総監督を擔當(他にもメカニックデザインや腳本なども兼任)している。

また、長年に渡って東放學園映畫専門學校でアニメーション映像科の講師を務めており、「キャラクター表現ゼミ」を開催している。

製作

機動警察 NEW OVA

機動警察 NEW OVA

機動警察パトレイバー NEW OVA
1990年11月22日
機械設定
分鏡
腳本
158
交響詩篇
220
宇宙戰艦大和號2199

宇宙戰艦大和號2199

宇宙戦艦ヤマト2199
2013年04月07日
總導演
OP・ED 分鏡
系列構成
分鏡
腳本
機械設定
303
機動警察

機動警察

機動警察パトレイバー
1989年10月11日
機械設定
腳本
351
聖戰士登拜因

聖戰士登拜因

聖戦士ダンバイン
1983年02月05日
機械設定
804
羅德斯島戰記

羅德斯島戰記

ロードス島戦記
1990年06月30日
人物原案
829
翼神傳說

翼神傳說

ラーゼフォン
2002年01月21日
原作
分鏡
腳本
導演
864
奔向地球

奔向地球

地球へ…
2007年04月07日
腳本
886
鬥將戴莫斯

鬥將戴莫斯

闘將ダイモス
1978年04月01日
機械設定
1442
餓沙羅鬼

餓沙羅鬼

ガサラキ
1998年10月04日
機械設定
1949
翼神傳說 多元變奏曲
2069
機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
2116
機動戰士高達ZZ
2716
鐵腕巴迪 DECODE

鐵腕巴迪 DECODE

鉄腕バーディー DECODE
2008年07月04日
製片人
腳本
2888
骷髏人

骷髏人

THE SKULLMAN
2007年04月28日
系列構成
腳本
3178
機動警察 REBOOT
3930
艾斯嘉科尼

艾斯嘉科尼

エスカフローネ
2000年08月24日
機械設定
4006
機甲界卡利安

機甲界卡利安

機甲界ガリアン
1984年10月05日
機械設定
4135
怪力少女
5354
香格里拉

香格里拉

シャングリ・ラ
2009年04月05日
腳本
5526
忘卻的旋律

忘卻的旋律

忘卻の旋律
2004年04月06日
設定
6142
金屬胭脂

金屬胭脂

メタリックルージュ
2024年01月10日
監修
系列構成
9091
翼神傳說

翼神傳說

ラーゼフォン
2002年07月01日
原作